制度説明会

- CSOラーニング制度 -

制度説明動画

制度への参加を検討する皆さんに向けて、制度説明動画を公開しています。

公開期間:2025年5月23日(金) まで

制度説明動画は、以下の「制度説明動画」リンクからご視聴ください。(約30分間)

制度説明動画概要

制度説明動画では以下についての説明を行っています。

  • SOMPO環境財団のご紹介(01:00~)
  • 「CSOラーニング制度」のしくみ(02:08~)
  • 申込み方法、選考の流れ(19:50~)
  • よくあるご質問(25:50~)

地区別・対面説明会(愛知・宮城・福岡)

今年度は愛知・宮城・福岡の3地区で、受入先の団体の方から直接お話を聞くことができる、対面形式の説明会を実施いたします。
以下の要領で開催いたしますので、制度にご関心を持っていただいた方は各地区の申込フォームに入力のうえ、ぜひお気軽にご参加ください。(昨年度の修了生も参加予定です!)

【愛知地区・説明会実施要領】

・日時:
5月13日(火)16:00~17:30(15:45受付)
・場所:
損保ジャパン名古屋ビル17階 第6・7会議室
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目22−21(Map
・内容:
①受入先団体の方から、団体概要と活動プログラムの説明
②各団体や修了生とのフリーセッション
・参加団体:
アジア保健研修所/オイスカ中部日本研修センター/藤前干潟を守る会

【宮城地区・説明会実施要領】

・日時:
5月15日(木)17:00~18:30(16:45受付)
・場所:
みやぎNPOプラザ 第1会議室
〒983-0851 宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地
榴ヶ岡分室庁舎1階(Map
・内容:
①受入先団体の方から、団体概要と活動プログラムの説明
②各団体や修了生とのフリーセッション
・参加団体:
オイスカ名取事務所/環境会議所東北/冒険あそび場 -せんだい・みやぎネットワーク/みちのくトレイルクラブ/みやぎ・環境とくらし・ネットワーク/杜の伝言板ゆるる

【福岡地区・説明会実施要領】

・日時:
5月12日(月)16:00~17:30(15:45受付)
・場所:
損保ジャパン福岡ビル1階 第2会議室
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目5−17(Map
・内容:
①受入先団体の方から、団体概要と活動プログラムの説明
②各団体や修了生とのフリーセッション
・参加団体:
オイスカ西日本研修センター/循環生活研究所/グリーンシティ福岡/山村塾