講座

8/21日
10:00 - 11:30
「環境水族館」アクアマリンふくしまオンラインツアー

春本 宜範 氏
アクアマリンふくしま 飼育展示部 展示第2グループ 上席技師
全体テーマ 認識から行動へ-地球の未来を考える9つの視点-
ファシリテーター | 鴨川 光(日本環境教育フォーラム)

安定した地球環境(グローバル・コモンズ)を未来に引き継ぐために

石井 菜穂子 氏
東京大学 理事、グローバル・コモンズ・センター ダイレクター

対談 アドベンチャーレースの世界から見る自然界

田中 陽希 氏
プロアドベンチャーレーサー(「Team EAST WIND」所属)

田中 正人 氏
プロアドベンチャーレーサー(「Team EAST WIND」所属)

伝統知と生態系を活かした防災・減災

深町 加津枝 氏
京都大学 准教授

誰でも気軽に楽しく食品ロス削減に参加できるクラダシ

関藤 竜也 氏
株式会社クラダシ 代表取締役社長

四国一小さな徳島県上勝町から広がるゼロ・ウェイスト

大塚 桃奈 氏
株式会社BIG EYE COMPANY Chief Environmental Officer

土壌から考える気候変動と食糧危機

藤井 一至 氏
国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所 主任研究員

企業が取り組むサステナビリティ
「サントリー天然水の森」における生物多様性の意義
山田 健 氏
サントリーホールディングス株式会社 チーフスペシャリスト

農業と農村の未来を拓く ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)の最新動向

馬上 丈司 氏
千葉エコ・エネルギー株式会社 代表取締役

変革のレシピ
誰一人取り残さない環境教育
佐竹 敦子 氏
環境活動家・ドキュメンタリー映像作家